×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asahiza.blog.shinobi.jp[PR]
2014年12月23日(火・祝)13:30~(上映時間113分)
会場:朝日座
料金:当日 1000円/前売券 800円
問合せ先:朝日座を楽しむ会 TEL.0244-23-5420

「最強のふたり」(原題: Intouchables/2011年フランス)
監督・脚本:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
出演:フランソワ・クリュゼ、オマール・シー
受賞歴: セザール主演男優賞、 日本アカデミー賞 外国作品賞 最優秀賞、 東京国際映画祭東京サクラグランプリ
PR
http://asahiza.blog.shinobi.jp/Entry/59/12/23 映画「最強のふたり」
古典落語と邦楽漫才を生でお楽しみください!!
2014年10月28日(火)18:30~(開場18:00)
出演者:
柳家小袁治(五代目小さん門下:真打)
東京ガールズ(邦楽漫才:小糸&小夏)
三遊亭ございます(三遊亭歌之介門下)
木戸銭:当日 2000円/前売券 1500円
会 場:朝日座
後 援:南相馬市
問合先:朝日座を楽しむ会 TEL.0244-23-5420
http://asahiza.blog.shinobi.jp/Entry/58/10/28 第6回朝日座寄席
第37回日本アカデミー賞最優秀外国作品賞に輝く、ミュージカル映画の傑作「レ・ミゼラブル」
この秋、最高の感動をお届けします。
2014年10月19日(日)13:30~(開場13:00/上映時間158分)
会場:朝日座
料金:当日 800円/前売券 600円
※高校生以下無料
※前売券は南相馬市民活動サポートセンターにて販売
問合せ先:朝日座を楽しむ会 TEL.0244-23-5420


原題:Les Miserables(2012年イギリス)
監督:トム・フーバー
出演:ヒュー・ジャックマン、アン・ハサウェイ、ラッセル・クロウ、アマンダ・セイフライド、ヘレナ・ボナム=カーター
主催:朝日座を楽しむ会、シネマエール東北(一般社団法人コミュニティシネマセンター、山形県映画センター)
特別協力:東宝東和、東和プロモーション
後援:日本アカデミー賞協会、南相馬市
支援:芸術文化振興基金、ジャパン・ソサエティ(ニューヨーク)
http://asahiza.blog.shinobi.jp/Entry/57/10/19(日)「レ・ミゼラブル」上映
文化庁/東京国立近代美術館フィルムセンター 平成26年度優秀映画鑑賞推進事業
会 場:朝日座
入場料:1作品500円 (4枚綴り回数券:1500円)
チケット取扱い場所:当日会場または市民活動サポートセンター(福島県南相馬市原町区栄町2丁目20)
9月20日(土)
◆13:30~14:52
「銭形平次捕り物控 人肌蜘蛛」 1956 年、大映(京都)、カラー スタンダード
原作:野村 胡堂、監督 森 一生、 出演:長谷川一夫、山本富士子他
◆15:10~17:22
「大江戸五人男」 1951 年、松竹(京都)、 白黒 スタンダード
監督 伊藤大輔、 出演:坂東妻三郎、市川右太衛門、山田五十鈴他
9月21日(日)
◆10:00~12:30
「赤穂浪士」 1961 年、東映(京都)、カラー シネマスコープ
原作:大仏次郎、監督 松田定次、出演:片岡千恵蔵、中村錦之助他
◆13:00~14:48
「旗本退屈男」 1958 年、東映(京都)、カラー、 シネマスコープ
原作:佐々木味津三、監督:松田定次、出演:市川右太衛門、桜町弘子他
http://asahiza.blog.shinobi.jp/Entry/56/9/20-21 第六回「朝日座映画祭」
朝日座を楽しむ会 会報No.29が出来ました。
kaiho_20140815.pdf ※PDFファイルが開きます
内容は
・朝日座映画祭 2014年9月20日(土)~21日(日)
・カフェde映画会予定表(毎月開催)
・朝日座館内の調査、歴史等の聞き取り、市内の建物の調査について
※お手持ちの記念写真や何気ない昔のスナップ写真など、朝日座関連のものがありましたら、毎月のカフェde映画会開催日や事務局までご持参ください。
・今後の予定
・事務局より
等です。
http://asahiza.blog.shinobi.jp/Entry/55/朝日座を楽しむ会 会報No.29