忍者ブログ

[ロゴ]朝日座を楽しむ会

(2023/12/06)
(2023/11/17)
(2023/10/25)
(2023/10/25)
   朝日座の夜明け
   南相馬市観光ガイド
   南相馬市
   南相馬市市民活動サポートセンター
   管理画面
   新しい記事を書く
映画「朝日座 ひは また のぼる」

朝日座の映画が出来ました


福島県南相馬市にある映画館「朝日座」と、「朝日座を楽しむ会」の紹介サイトです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終了【9月26日(日) 「昭和の紅い灯」上映(舞台挨拶あり)】

映画「昭和の紅い灯」上映と愛川欽也監督・主演女優任漢香さんの
舞台挨拶があります。

昨年9月「朝日座」でロケが行われ、市民もエキストラとして出演している映画の上映です。

日   時:2010年9月26日(日)
     17時30分開場 18時開始
チケット代:1,500円(一般前売り・会員)
      (当日 一般前売りのみ500円増し)
問 合 せ:朝日座を楽しむ会 (電話23-5420)
PR

【終了】9月1日(水)松元 ヒロ ソロライブ

「マイム」と「トーク」による社会風刺のお笑いと時の政治家や話題の人物、
ものになりきっての一人コント。
それらを組み合わせた「スタンダップコメディ」です。お楽しみ下さい。

日時:2010年9月1日(水) 18時開場 18時30分開演
チケット代:1,500円(一般前売り・会員)
      (当日 一般前売りのみ500円増し)
問合せ : 朝日座を楽しむ会(電話23-5420)

【終了】7月10日~「まちなかに楽しむ場を!のこしたい朝日座」連続講座

7月10日~「~まちなかに楽しむ場を!のこしたい朝日座~」連続講座

 第1回 7月10日(土) 午後1時30分~4時 街中探訪「まちづくりの再発見」
 第2回 7月17日(土) 午後1時30分~4時 先進事例紹介「旧八幡郵便局保             
                              存活動(近江八幡市)の紹介
 第3回 7月31日(土) 午後1時30分~4時 貴重な文化遺産を後世に伝える 
                              ための市民活動への支援
 第4回 8月7日(土)  午後1時30分~4時 あいあいマップによるにぎわいづ
                              くり(鹿児島県姶良町)
 第5回 8月21日(土) 午後1時30分~4時30分 シンポジュームと
                              映画「三丁目の夕日」上映予定

   会場 : 第1回と第5回 「朝日座」
       : 第2回~第4回 「文化センター 2階 第1研修室
                                                                               


 

【終了】7月10日(土)~連続講座開催

20100710_renzokukouza.jpg
無事終了いたしました。


~まちなかに楽しむ場を!のこしたい朝日座~ 連続講座 ー平成22年公益信託うつくしま基金助成事業ー
大正12年に建築された「朝日座」をのこしたいという南相馬市民の熱い想いをかなえるための力とするために連続講座を開催します。「朝日座」を後世に、次の代にのこすために多くの方々の参加をお待ちしております!

後援:南相馬市教育委員会
参加料:無料
会場:第1回と第5回  「朝日座」
   :第2回~4回   「文化センター 2階 第1研修室

第1回 7月10日(土) 午後1時30分~4時
     街中探訪『まちづくりの再発見』  講師:まちづくりコーディネーター 鈴木 正昭氏
第2回 7月17日(土) 午後1時30分~4時
     先進事例紹介「旧八幡郵便局保存活動(滋賀県近江八幡市)の紹介」
     講師:NPO法人ヴォーリズ建築保存再生運動一粒の会理事 石井 和浩氏
第3回 7月31日(土) 午後1時30分~4時
     『貴重な文化遺産を後世に伝えるための市民活動への支援』
     講師:ハウジングアンドコミュニティ財団 大内 朗子氏
第4回 8月7日(土)午後1時30分~4時
     先進事例紹介とワークショップ「あいあいマップ」によるにぎわいづくり(鹿児島県姶良町)
     講師:姶良町まちづくり代表 長谷川 きよみ氏
第5回 8月21日(土)午後1時30分~4時30分
     シンポジュームと映画「ALWAYS三丁目の夕日」上映予定
     *この回は受講証お持ちの方は無料になります。

【終了】7/4  パリ祭2010in朝日座

2010年7月4日(日) 13時開場 13時30分開演
 出演/協力 南相馬市女性合唱団永田恵子さん他有志
 料金/  1,000円(ドリンク代・前売り券、会員)
        (当日 一般のみ 500円増し)
同時上映/ 映画「パリの恋人」16mmフィルムでの上映(14時30分頃より上映)
出演/ オードリー・ヘプバーン、ロバート・フレミング他
   ※当日はドリンク付きのため、車でのご来場はお控え下さい。
      

新しいページ 古いページ